
何度も別れて、また戻って…
そんな関係に悩んでいませんか?
頭では「もうやめよう」と思っても、気づけばまた元カレに連絡していたり、何となく戻ってしまっていたり。
周りから「また?」なんて言われると、自分でも不安になってしまいますよね。
この記事では、繰り返す復縁に意味があるのか、どんなときにうまくいくのかを、体験談を交えてお伝えします。
何度も復縁してしまう心理とは?
実は、繰り返す復縁には“理由”があります。
たとえばこんな心理が隠れているかもしれません:
- 寂しさに耐えられない
- 未練が残っている
- 他に好きな人ができない
- 喧嘩やすれ違いが根本的に解決できていない
- 一人になるのが怖い
- 自分を否定されたくない
そして、別れるたびに「やっぱりあの人しかいない」と思い込んでしまうことも。
恋愛は感情が大きく揺れるもの。
冷静な判断ができず、感情の波に流されて、気づけば元の関係に戻ってしまう…そんな人は少なくありません。
一方で、何度も復縁して結果的にうまくいったカップルも実際に存在します。
大切なのは、「どうしてまた戻りたくなるのか」「その想いが愛なのか依存なのか」を見つめることです。
自分を大切にしながら、冷静に気持ちを整理してみましょう。
繰り返す復縁がうまくいくパターン
何度目かの復縁で、ちゃんと幸せになれた人もいます。
共通しているのはこのようなポイントです:
- お互いの課題を話し合って改善しようとした
- 一度ちゃんと距離を置き、自分を見つめ直した
- 依存ではなく、対等な関係を目指した
- 相手に変化が見られた(転職、引っ越しなど環境の変化)
- 過去を責めず、未来に目を向けられるようになった
つまり、「また同じことの繰り返し」ではなく、前回の失敗を“学び”に変えられたケースです。
それぞれが自立した状態で関係を築き直すことで、より健全な付き合い方ができるようになります。
何度別れても、成長して戻った関係には、初めて気づける絆があるのかもしれません。
繰り返す復縁がうまくいかないパターン
逆に、何度も繰り返してもうまくいかない人もいます。
その原因としては、
- 根本的な価値観の違いがある
- どちらかが我慢し続けている
- 過去のトラブルが解決しないまま再スタートしている
- さみしさや惰性で戻っている
- 相手に成長が見られない、変化がない
「戻ったけどやっぱり前と同じ理由でケンカ…」という場合、相手が変わっていない、自分も変わっていない、ということが多いです。
また、パターン化された関係は、徐々にお互いへのリスペクトを失いやすくなります。
戻るたびに自己肯定感が下がってしまっているなら、それは要注意のサインかもしれません。
【体験談1】3度目の復縁で「本気の関係」に
大学時代に付き合っていた彼と、社会人になってから2回別れ、3回目の復縁でようやく落ち着きました。
正直、1回目も2回目も、お互い余裕がなかったり、自分勝手だったと思います。
でも3回目は、ちゃんと向き合う時間をとったし、喧嘩したら話し合える関係になれた。
「やっと本当の意味で付き合えた」と感じています。
結婚も視野に入れるようになって、本音で話せる関係になれた今が一番幸せです。
【体験談2】戻るたびに辛くなっていった私
高校のときからずっと付き合ってた彼。
何度も別れては戻ってを繰り返して、最終的には6回目で完全に終わりました。
戻るたびに少しずつ自分の自信がなくなって、彼に合わせるばかりになってしまって…。
今振り返ると、あれは愛ではなくて執着だったと思います。
自分を見失っていたことに気づいたのは、ようやく手放した後でした。
【体験談3】「お互い大人になったね」と言える関係に
最初に付き合ったのは20歳のとき。
その後すれ違って一度別れたけど、27歳で再会。
2人とも仕事や人生経験を積んだことで、思いやりを持って向き合えるようになりました。
1回目では無理だったことも、今は自然とできるように。
「お互い成長した結果の復縁」ってアリなんだなと実感しています。
お互いの価値観を尊重できるようになって、自然体でいられる今がとても心地いいです。
【体験談4】復縁したけどまた傷ついただけだった
3回目の復縁で「もう今度こそ大丈夫」と信じてたのに、また同じことで喧嘩。
彼は全然変わってなくて、私ばかりが努力してたなと思います。
最終的には連絡をブロックされて、ようやく目が覚めました。
何度も傷ついたことで、ようやく本当に手放す決心ができました。
今では自分に合う別の人と出会い、やっと穏やかな恋愛ができています。
【体験談5】何度でも戻れる、という安心感もある
ちょっと珍しいかもしれないけど、私は彼と4回復縁しています。
毎回ちょっとした喧嘩やすれ違いで別れるけど、話すとやっぱり大事な存在だなと感じてしまう。
それでも今はすごく穏やかな関係で、一緒にいる時間が心地いいです。
「いつでも戻れる」って信頼感があるのも、うちららしいなと思います。
相手との間に安心できる絆があると、何度でもやり直せると信じられるのかもしれません。
繰り返す復縁に悩んだら考えてほしいこと
- 本当にその人でないとダメ?
- 戻りたい気持ちは、愛?それとも不安?
- 自分を犠牲にしていない?
- 一人になったとき、自分を好きでいられる?
- 過去の失敗を繰り返さない自信はある?
何度も復縁を繰り返す中で、自分の気持ちを置き去りにしてしまう人も多いです。
でも、本当に大切なのは「自分自身がどうしたいか」。
相手のことも大事だけど、自分の幸せに素直になってくださいね。
時には「手放す勇気」も、あなたを自由にしてくれる鍵になります。
何度目かの復縁で「本物」になることもある
何度も復縁するのって、正直しんどい。
でも、そこで終わる関係もあれば、繰り返すことで本当の意味で愛が育つケースもあるんです。
ただし、それには“自分たちが変わること”が必要不可欠。
今までと同じでは、また同じように終わってしまうから。
もしあなたが「やっぱりもう一度」と思っているなら。
それはきっと、心の奥で「変わりたい」「もっとよくなりたい」と願っているからかもしれません。
焦らず、自分を大切にしながら、その気持ちに正直に。
そして、自分の人生を前向きに歩んでいける選択をしてください。



あなたの復縁が、今度こそ幸せな形になりますように。
当メディア「復恋日和」では復縁したい女性に向けて、情報を発信しています。
「復縁したい、本命になりたい」そんな方は他の記事もあわせてご覧ください。